乳幼児

お出かけ

【大阪・ATCあそびマーレ体験レポ】暑い日でも快適!何度来ても大はしゃぎの室内遊び場

こんにちは、2児ママのmayです😊先日、家族で【大阪・南港のあそびマーレ】に行ってきました!真夏のうだるような暑さの日でも、冷房の効いた屋内で快適に過ごせるこの施設。何度行っても「子どもが全力で大はしゃぎ!!」室内でここまで遊べる場所って、...
おすすめグッズ

【レビュー】メルシーポットは本当に必要?3年使った私の正直な感想とおすすめポイント

3年以上愛用中のママが語る、電動鼻吸い器「メルシーポット」のリアルな口コミレビュー。何歳から使える?使ってわかったメリット・デメリットや、お得な購入方法も紹介します。
育児

【上の子の赤ちゃん返り】2人育児が「辛い…」と思った瞬間と、わたしなりの乗り越え方

2人目が生まれてから、初めて感じた「兄妹育児の壁」──。3歳のお兄ちゃんと、生まれたばかりの妹を育てる日々は、幸せだけど、想像以上に大変でした。今回は、「ああ、しんどい…」と感じた正直な瞬間と、そこから私がどうやって少しずつ気持ちを立て直し...
お出かけ

【堺市立ビッグバン体験レポ】雨の日OK!親子で1日中遊べる大阪の室内スポット

全天候OK!家族連れにおすすめ!堺市立ビッグバンで楽しむ多彩なアトラクションとアクティビティの魅力を紹介。子どもから大人まで楽しめる施設の楽しみ方をお届けします。
お出かけ

【雨でも楽しめる】2歳の息子と神戸アンパンマンミュージアムに行ってきました

2歳の誕生日を迎えた息子と、念願のアンパンマンミュージアムに行ってきました❀チケットの入手方法やどのように過ごしたかをお伝えします!雨の日のお出かけの参考にもどうぞ^^
おすすめグッズ

【2024年最新版】2歳児ママが買って良かったおすすめ育児グッズ

毎日可愛い姿を見せてくれる赤ちゃん。見ているだけで幸せな気持ちになりますよね˚✧₊⁎でも、育児は24時間365日赤ちゃんの安全を気にかけなくてはいけずに、疲れてしまうことも多いですよね…そんな時に大活躍してくれる便利な育児グッズをご紹介しま...
おすすめグッズ

ベビーサークルって必要?実際に使用して感じたメリットや「じゃない方」の使い方をご提案

赤ちゃんの安全も確保しながらママやパパの負担を和らげてくれる【ベビーサークル】ベビーサークルについて本当に必要なのか、買ったものの子どもが嫌がってしまって困った!なんてことがないように、ベビーサークルを拒否されたときに試してみてほしい方法やおすすめのベビーサークルをご紹介します。最後までぜひお付き合いください('◇')ゞ
おすすめグッズ

【家事時短】バランスの良い献立を毎日考えるのって大変ですよね?そんな時には食材キットの「Kit Oisix」がおすすめ

毎日の子育てに精一杯で、献立を考えるのもスーパーへ行くのも難しくなったある日、わたしはずっと気になっていた「oisix」のお試しセットを注文しました。使い切りの食材と、難しすぎず簡単に2品作れるレシピがセットになった「Kit Oisix」に感動して、友達や家族におすすめしまくりました! 食材宅配サービスを頼みたいけど迷っているという方に、まずはお試しセットをものすごくおすすめします( ๑°ω°๑)و グッ!
お出かけ

【生後10ヶ月】雨でもOK!ららぽーと堺のしまぐるランドが楽しすぎた!!

2022年にオープンした、ららぽーと堺の『しまぐるランド』に10ヶ月の息子と遊びに行きました!!施設の雰囲気や子どもの様子など参考になれば嬉しいです♪